Japan Wine Society

ワインを楽しむ、料理を味わう、物語に耳を傾ける、JWS

会長からのご挨拶

a

JWS会員の方々 そして JWS入会希望の方へ

ワイン文化が日本に根づいて半世紀、もっと愉しくワインを、ワインの豊潤の香と奥深さに魅せられ親睦の輪を拡げ、料理とのマリアージュの味わいもを楽しもうとの主旨で始まりました。
日本におけるソムリエのパイオニア 名ソムリエ 故 桑山為男氏によって1974年にホテルオークラ内に設立され、それからJWS会員の方々の暖かいご理解とご協力のもとに今日まで発展してまいりました。
設立当時の主旨を引き継ぎ、JWSの活動をもっと発信すべくとの思い入れでホームページを立ち上げました。
今後ともJWS発展のため努力いたす所存でございますので心暖まるご支援を賜りますようお願い申し上げます。
ア・ヴォトル・サンテ!そしてボナ・ペティ!

根岸規雄(Negishi Norio)プロフィール

1941(昭和16)年埼玉県生まれ。
東京YMCA国際ホテル専門学校卒業後、1961年ホテルオークラ東京入社。
1966年より6年間スイス・フランス修行。
開業以来50年にわたり腕をふるい、第四代総料理長(2001~2009年)を務める。
後進に道を譲り、現在ホテルオークラ顧問。
フランス農事功労章シュバリエ章受章。
著書:ホテルオークラ総料理長の美食帖 (新潮新書)

ホテルオークラ総料理長の美食帖